前置き
今回はいつものiOSショートカットから変わり、一つサイトを作ってみたので紹介させてください。
このサイトで生成するパスワードは、以下例のように単語を繋げたようなものを生成します。パスフレーズといいます。
today-carbon-question-grape
パスワードと聞いて思い浮かぶのは、以下のように英字、数字、記号をランダムに混ぜたようなものかと思います。
nM8hjV%Qku
しかしながら、コンピュータの性能が指数関数的に上がっている今日、文字数の少ないものは数字や記号を織り交ぜていてもいとも簡単に解析されてしまいます。
※大文字小文字混在+数字+記号の8文字のパスワードで8時間ほどで解析できると言われている。
https://www.keepersecurity.com/blog/ja/2023/07/03/how-long-would-it-take-a-cybercriminal-to-crack-my-password/
解析に時間がかかり、かつ覚えやすいパスワードとは何か。
それが先に紹介したパスフレーズです。
今回作ったサイトでは、そのパスフレーズを自動で生成します。
リンク
機能説明
以下の様々なパターンで生成できます。
・英単語での生成
例:today-carbon-question-grape
・ローマ字での生成
例:kudamono-yukata-kawase-minami
・単語数指定
例:night-mission-question
・区切り文字指定
例:hot_step_wish_wall
・頭文字大文字化
例:Jam-Radio-Bow-Sound
・数字を含める
例:summer-help-code-final31
また、当サイトにて生成されたパスワードは保存・送信されません。
不安なときは、単語の順番を変えたり、新しい単語を追加するなどしてお使いいただくことをお勧めします。
まとめ
パスフレーズを生成するサイトを紹介しました。
比較的パスワードの文字数に上限を設定しているサービスが多いですが、制限にゆとりがあり、これはより強固なパスワードにしておきたいというときにお役に立てれば幸いです。
後書き
作るきっかけになったのは、パスワードマネージャーのマスターパスワードを決めるときでした。
パスワードを生成するサイトはよく見るものの、パスフレーズを生成するサイトはあまりないようでした。
サイトを作るのは初めてだったのですが、作る過程で色々勉強できて良かったです。
今後記号混合や短めのパスフレーズも生成できるようにしていこうと思っています。
コメント