【iOSショートカット】再生中気に入った曲をプレイリストに即追加する方法

前置き

Apple Musicのステーションやプレイリストの再生中に、気に入った曲を他のプレイリストに追加したい時がありましたので、ショートカットを作りました。

ショートカット

Shortcuts

仕組み

まずは「現在の曲を取得」で再生中の曲を取得し、追加したい先のプレイリスト(ここでは「favorites」)の曲を取得します。

そして、プレイリストの中にタイトルとアーティストが一致する曲がないかチェックします。

もし追加済みであれば、追加済みであることを通知し、そうでなければ、プレイリストに追加し追加したことを通知します。

まとめ

再生中の曲をプレイリストに追加するショートカットを紹介しました。

追加先のプレイリストは任意に変更できるので、最近気に入った曲とかをまとめて聴いたりすることができます。

アーティストによって追加先のプレイリストを分けるようにすると、アーティスト別のお気に入り曲をまとめたりできるかもしれません。

ぜひ自由にカスタマイズして使っていただけると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました