【iOSショートカット】アプリのアイコン画像を取得するショートカット

前置き

ショートカットアプリを使うとホーム画面上のアプリの見た目を変えることができます。

その方法は取り上げている方も多いので今回省略しますが、この際元々のアイコンを参考にしたいという方もいると思います。

なのでアプリのアイコンを取得するショートカットを作りました。

このショートカットは、個人利用の範囲で使うことを想定しています。取得した画像の再配布や商用利用、他アプリでの使用などは、著作権上問題となる場合がありますのでご注意ください。

ショートカット

Shortcuts

仕組み

1,まずは、App Storeから検索するためにアプリ名を要求します。

実行すると入力欄が開きます。ここにいつも検索するように入れてもらえればOKです。


2,入力されたアプリ名でApp Store内を検索し、

その結果を一覧で表示します。
表示される一覧からお目当てのアプリを選択してください。


3,選ばれたアプリのアイコン(アートワーク)を取得し、

画像を表示します。
保存は左下の共有ボタンから、編集は右下の編集ボタンから行っていただければと思います。

まとめ

アプリのアイコンを取得するショートカットを紹介しました。

色を変えたりすればホーム画面の雰囲気を統一させたりなどがやりやすくなるのかなと思います。

何か参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました