言語・語源 朝食と断食の共通点|意外な英単語の語源 前置き「朝食」と「断食」。普段の生活に欠かせない「朝食」と、多くの日本人にはあまり縁のない「断食」。意味としても正反対のような印象を受けるこの2つの言葉ですが、実は英語では一つの流れでつながっています。今回は、英単語breakfastの語源... 2025.04.30 言語・語源
言語・語源 電車と訓練の共通点|意外な英単語の語源 前置き「電車」と「訓練」。普段はまったく違うものだと感じるこの2つですが、英語では同じ単語trainが使われています。なぜ電車と訓練が同じ単語になるのでしょうか?今回は、この二つの言葉の意外なつながりをたどってみます。それぞれの単語の意味電... 2025.04.29 言語・語源
言語・語源 文字の見た目でそれが何語かざっくり判断する方法 はじめに看板、食品パッケージ、映画の字幕などでふと見かけた文字に「なんとなく○○語っぽい」と感じたことはありませんか?意味が分からなくても、その言語に特有の"見た目の特徴"は意外と記憶に残るものです。ということで、世界の言語の「文字の見た目... 2025.04.21 言語・語源
マインド・思考整理 「趣味は何ですか?」に答えられない人が、趣味とは何なのか考えてみた ※この記事に明確な答えはありません。あらかじめご了承ください。「趣味は何ですか?」そう聞かれて、明確に答えられない自分がいます。好きなことはあります。音楽はよく聴きますし、映画も好きです。しかし、それが“趣味”と言えるのか?と、ずっとモヤモ... 2025.04.19 マインド・思考整理
iOSショートカット 【iOSショートカット】リマインダーアプリと連携してアプリの使用時間を通知してみる 以前こんな記事を書きました。これを使って、アプリを開いた時刻を保存しておいて、閉じた時に「〇〇分使いました」みたいな通知ができると面白そうと思いました。大体形になったので、紹介します。ショートカット今回はアプリを開いた時と閉じた時で二つ使い... 2025.04.13 iOSショートカット
アプリ・ツール 覚えやすいパスワード(パスフレーズ)を生成するサイトを作ってみた 単語をつなげたパスフレーズをローマ字や英語で生成できる無料ツールを作りました。数字や区切り文字のカスタマイズも可能です。 2025.04.11 アプリ・ツール